まさか…盗聴!?今すぐできる盗聴器の発見方法を探偵が解説!
もしかしたら、気づかぬうちにあなたの自宅に盗聴器が仕掛けられているかもしれません。自宅に隠されている盗聴器を探すにあたり、どのような所に潜んでいるのか、またどのような形状をしているのか事前に知っておく必要があります。この記事では、今すぐにできる盗聴器の見つけ方や探し方を詳しく解説いたします。
自宅や身近な場所に盗聴器が仕掛けられているとは、普段は考えたりしないでしょう。
しかし、盗聴器による盗聴行為は近年増加しており、もはや他人事ではないのです。盗聴器の形や見つけ方を知らないせいで、実は目の前に盗聴器があるにもかかわらず気がついていないだけかもしれません。
知らないうちにあなたの会話や行動の様子が誰かに伝わっていると考えたら、ゾッとしますね…。
大事になる前に、自分でできる盗聴器の見つけ方や探し方の知識を身に付けておくと良いでしょう。
盗聴器は、相手に気づかれないよう巧妙に隠されている事がほとんどです。専門的な探し方をしないと見つからない可能性もあります。
全く身に覚えがなくても、自宅や会社などの身近などこかに潜んでいる事があります。これが盗聴器の厄介な所です。
目次
盗聴器の被害は拡大中!いつ自分が標的になるかわからない
インターネットがあまり普及していない時代、盗聴器などはドラマや映画に出てくるものの、「実物は見たこともない」という人がほとんどで、どこで手に入るのかも知られていないような非現実的存在でした。
しかし、今ではネット通販等で誰でも簡単に盗聴器を購入できるようになり、盗聴器を手に入れるハードルがぐんと下がりました。そのため、盗聴器による被害は拡大しています。
盗聴器が比較的手に入れやすくなったことで、いつ自分が盗聴の対象になってもおかしくない社会です。例えば、引っ越し先の家で、前の住人を狙った盗聴器が仕掛けられたままになっている事は決して珍しい事ではありません。ですから、盗聴されるような身に覚えがなかったとしても、盗聴器が仕掛けられている場所に住んでしまう可能性はあるのです。
また、ドラマや映画で見たことがあるように元恋人が盗聴器を仕掛けたり、一人暮らしの女性の部屋にストーカーが侵入して盗聴器を仕掛けたりするようなことが、実際に自分の身の回りで起こってしまう可能性もあるのです。
自分で盗聴器を探すことは可能か?
ほとんどのケースでは、盗聴している事がバレないように巧妙に隠されて設置されています。そのため、もし盗聴器が仕掛けられていても「あれ、これは何だろう?」と不自然に感じて気がつくことは滅多にありません。生活していても何の違和感もなく馴染むような形で隠されています。
ですから、その見つけ方を知らないままただ何となく探してみた、という程度では盗聴器を見つける事はできません。探す際には、盗聴器が仕掛けられているかもしれないという危機感を持ち、必ず見つけ出すという気持ちでしっかりと探す必要があります。
そのためには、まず盗聴器の見つけ方と盗聴器がどのような形をしているのかという事を知る所から始めましょう。
全てのタイプの盗聴器を見つける事は難しいかもしれませんが、盗聴器の種類によっては、自分で見つけることは可能です。
盗聴器の発見方法5選!
盗聴器は録音型・電波式・偽装型など様々な形のものがあります。また、機器の特徴や機能も多くの種類があります。そのような盗聴器を探し出すには、何種類かの見つけ方を知って、実際に探してみることが重要です。
では、盗聴器を発見する下記の5つの方法について解説していきます。
- 見た目から探す
- FMラジオの電波を使って探す
- 盗聴器を探すアプリを利用する
- 盗聴器発見器を利用する
- 業者や探偵に依頼する
ただし、ここでご紹介する中には、盗聴器を発見する機能がないにも関わらず、発見できるツールであるかのような誤認を招くものがあります。それについては注意喚起の意味で、あえて取り上げて説明しています。
1.見た目から探す
特別隠される事もなく目の前に盗聴器がはっきりと見えているのに、全く気がつかないということがあります。それは、形をカモフラージュしたタイプの盗聴器です。
身近な小物と形がそっくりで、それが盗聴器だと言われたら「えっ?これが盗聴器なの?」と驚くことでしょう。パソコン用のマウスや電源タップ、電卓などの見た目と同じで、形だけでなく本物としても機能するので、それが盗聴器だとは思えません。しかし、逆に言えば、色々なカモフラージュ盗聴器を知っておくことで、それが盗聴器だと見抜ける事もあるわけです。
また、どんな場所に盗聴器を隠すのか、隠されやすい場所を調べることで見つかることもあります。家具の上や裏側、照明器具の中やコンセントの中は盗聴器の隠し場所として典型的です。
知識と目視で見つけるこの探し方は、電波を発信しないタイプの録音型盗聴器(ボイスレコーダー)も探し出せます。
どんな盗聴器がどこから見つかるのかは、後ほど詳しく説明いたします。
2.FMラジオの電波を使って探す
もし、FMラジオを持っているなら、それを使って盗聴器を探索してみる事ができます。
音声を電波で発信する電波式盗聴器の中には、FMラジオに使われる電波と同じ周波数帯(26MHz〜89MHz)の電波を使っているものがあります。そして、その盗聴器が発信する電波はFMラジオでも受信できるのです。
では、その手順を説明します。まず盗聴器に音を拾わせるため、音楽やテレビなど、音が出続けるもので音を出します。
もし、盗聴器があれば、その音を拾ってFMの電波で発信するはずなので、その電波をFMラジオで聞こうというわけです。
FMラジオのチューナーの周波数を、低い所から徐々に上げていき、家で出している音がもしラジオから聞こえてきたとすれば『盗聴器がある』ということになります。怪しいものがあればそれをコンコンと叩いてみて、もしラジオからたたいた音が聞こえてきたらそれが盗聴器だという事がわかります。
ただし、FMの周波数帯を使う盗聴器は少なく、多くのものが他の周波数帯を使用しています。ですから、この探し方で見つかるのは、ごく一部の盗聴器です。
3.盗聴器発見器を利用する
FMラジオで受信できる電波の周波数は76MHz~95MHzの範囲です。その周波数帯の電波を発信する盗聴器ならFMラジオで検出できます。しかし、現在出回っている多くの盗聴器が他の周波数帯、VHF帯の139MHz前後やUHF帯の399MHz前後を発信しています。
そのような盗聴器には、盗聴器を発見するための専用機器、「盗聴器発見器」が必要となります。受信できる電波はFM帯の周波数に限らず、もっと広い範囲の周波数帯を受信・感知できるものです。
盗聴器発見器の感知できる周波数帯の広さは機種によってさまざまで、盗聴器が拾った音声がそのまま聞けるタイプと、アラームやランプで電波の検知を知らせるタイプがあります。そして、よく使われている一般的な盗聴器ならば、ほとんど検知できるでしょう。
しかし、盗聴器発見器の購入には数千円から数万円ほどの費用がかかることと、本物の盗聴器発見器ではない偽物を購入してしまうリスクがあります。
4.盗聴器を探すアプリを利用する
現在スマホには様々なアプリケーションがあり、検索すれば盗聴器を発見するアプリというものも出てきます。そのアプリをインストールすると、そのスマホで盗聴器が発見できるはずなのですが、現在の所、まともに機能する盗聴器発見アプリは見当たりません。
盗聴器は音の振動をアナログ波にして飛ばすことが多いのですが、そもそもスマホにはそのアナログ波を感知する機能が付いていないため、アプリによって見つける事は難しいのです。
盗聴器発見アプリとしていろいろと紹介されていますが、
- 開発元が海外で正常に動作しないアプリ
- 盗聴器発見アプリと表記しながらも、探し方を説明しているだけのアプリ
- 実際には盗聴器発見機能を持たないアプリ
といった、実質的に使えないアプリが多く出回っています。
また、特定の盗聴器発見器(盗聴器の電波を検知するツール)の操作をスマホで行うためのアプリもあります。そのアプリは一見すると盗聴器発見アプリだと勘違いしてしまいますが、別売りの盗聴器発見器を保有していることが前提のもので、アプリだけでは機能しません。
このようにアプリには少し紛らわしいものもあるので注意が必要です。
5.業者や探偵に依頼する
盗聴器発見器を使用して自分で調査した場合、よく使われているタイプの盗聴器を見つけ出すことが可能ですが、盗聴器発見器は万能ではないためそれでも全ての盗聴器を見つけられるとは限りません。
そこで、本格的な盗聴器探索調査を求めるなら、盗聴器探索サービスを行う事業者に依頼するとよいでしょう。
盗聴器被害の拡大に伴い、盗聴器探索サービスを行う業者も増えています。ホームセキュリティ事業の一環として盗聴器探索を行っていたり、盗聴盗撮調査専門の業者もいます。また、探偵が行うさまざまな調査の一つで盗聴器調査もあり、選択肢も広がっています。
探偵による盗聴器調査なら、盗聴器発見後ストーカー被害として調査を続行することもできます。「誰が盗聴器を仕掛けたのか」まではっきりさせるには、探偵への依頼がおすすめです。
どこにどんな盗聴器が隠されているの?
盗聴器には色々なタイプがあります。したがって、その隠し場所も様々です。
盗聴器発見を請け負っている調査経験豊富なプロならば、どのような所にどんな盗聴器が仕掛けられているのか、よく知っています。そのような知識が役に立ち、手早くスムーズに探し出せているわけです。
しかし、盗聴器がどんなものなのか知らない素人では、目の前にあってもそれが盗聴器だとはなかなか気がつきません。
どんな場所にどのような盗聴器が仕掛けられているのか、よくある例をご紹介いたします。
形状偽装・カモフラージュタイプ
見た目も機能も正規の製品と変わらないとしたら、例えそれが盗聴器にすり替えられていたとしても怪しいと思わないでしょう。近年被害が増えているのは、このような「形状偽装・カモフラージュタイプ」の盗聴器です。その特徴は、見かけの偽装だけではなく「通常の製品と同様に使用できる」という点です。
では、どのような製品に偽装されているのでしょう?
・3口電源タップ
3口電源タップ型は典型的な例ですが、他にもさまざまな形状のものがあります。たとえば、スマホの充電器型や、LANケーブル、置時計に偽装したものもあります。
一度も中身を開けたことがないのに、こじ開けたような形跡があったり、製品の大きさや機能に対してやけに重量がある小型の電化製品などは怪しいです。ドライバーを使って中を見ると、小さな箱型や基板剥き出しの盗聴器が見つかるかもしれません。
・電話回線用のモジュラージャック
建物に引き込まれた電話回線は、モジュラージャックという形で室内の壁面に埋め込まれて設置されています。そのモジュラージャックにそっくりな盗聴器が販売されているのです。
固定電話を盗聴するのは犯罪です。有線電気通信法違反に問われ「2年以下の懲役、または50万円以下の罰金」が科せられます。しかし、電話用の盗聴器は存在しています。外部に漏れてしまうのを避けなければいけない内容を電話で話す事もあるかもしれませんが、これが仕掛けられると電話の通話音声が盗聴されてしまいます。そして、動作に必要な電力は電話回線から取得しており、電池切れで停止することがありません。
設置場所としては、電話機を接続するケーブルに継ぎ足される形で仕掛けられているケースや、壁面に設置されたモジュラージャックが実は盗聴器だったというケースがあります。また、このような電話機周りのケーブルやモジュラージャックを注意深く見ている人は少ないため、ほとんど警戒されることがなく発見されにくくなっています。
・コンセント
ほぼ全ての住宅や建物に存在するであろうコンセント。そのコンセントの中がどうなっているのか、見た事はあるでしょうか?おそらく、ほとんどの人が「中まで見たことがない」と答えるでしょう。一般的に、コンセントの内部がどうなっているのか見る必要も興味もない上に、どうすれば内部が見えるのかも知りません。
しかし、そんな見る機会もないような所だからこそ盗聴器を仕掛ける場所として選ばれるのです。しかも、盗聴器を作動させるための電力をコンセントから直接取っているため、故障するまで盗聴し続けます。ほとんどの人がコンセントの内部を見ませんので、盗聴器調査をしない限り永久に発見されません。
その盗聴器の形状は、長方形の小さな箱型をしていてコンセントカバーの内側に貼り付けられいたりぶら下げられています。そして、そこから電源を取るための配線が出ています。
・家電製品の内部
電池式の盗聴器は、その電池が切れた時点で動作しなくなります。しかし、電源周りに設置する盗聴器なら、それを電源とすることで電池が不要になり、電力が通っている限り作動させることができます。
しかし、形状をカモフラージュしているとはいえ、知識がある人なら見破ってしまう可能性があります。そこで、エアコンや照明機器など家電製品の中に隠せる上に電源も取れる場所が選ばれるのです。
エアコンなどは年中コンセントを入れたままにしていることが多く、盗聴器を隠すには丁度よいでしょう。また、照明器具も電源を取りやすいため、その中に隠されていることがあります。
ぬいぐるみなどの内部
寿命のある電池で作動するタイプの盗聴器は、稼働時間が長くとも400時間前後と限られてしまいますが、電源のない場所でも仕掛けることが可能です。また、電池が切れた後は電波を発信しないので、電波を感知して探索する方法では見つからなくなってしまいます。
その隠し場所の代表的な物としてぬいぐるみが挙げられます。ぬいぐるみなら、縫い目を解いて中に盗聴器を入れ、再びきれいに縫っておけば、元通りの姿に戻せるわけです。可愛く作られているぬいぐるみを縫い直す機会はあまりないため、たまたま発見したという事はほぼありません。
留守中に部屋に忍び込まれ、ぬいぐるみに盗聴器を仕掛けられても気づかないでしょう。
プレゼントには要注意!
居住者の許可もなく勝手に部屋に侵入することは住居侵入罪に該当します。
知っている人の家に盗聴器を仕掛けるとしたら、留守の間に侵入して犯罪となったり、居住者や近所の誰かに見つかるリスクを冒して設置するよりも、あらかじめ盗聴器を仕込んだプレゼントをターゲットに渡して自然な形で部屋に忍び込ませる方が安全で確実でしょう。こういった点からもプレゼントが盗聴器の隠し場所として選ばれることがある理由なのです。
つまり、「他人からもらったプレゼントには要注意」ということになります。
盗聴器調査をしてもらったら、何年も前に親しい異性の友人からもらった電化製品が盗聴器になっていて、もらった時からずっと盗聴されていたという恐ろしい事実が発覚する可能性もあるのです。
スマホの盗聴アプリも存在する
スマホを落としたことで一人の女性の生活が崩壊していくさまを描いた映画も近年公開されました。スマホによって監視や盗撮・盗聴される危険性を多くの方が知る事になったかもしれません。
スマホが生活に定着した現代では、盗聴器という独立した機器を仕掛けるのではなく、スマホにインストールしたアプリを利用して盗聴するという事例もあるのです。
盗聴アプリは、一見別の機能のアプリに見えるものもあります。盗聴・盗撮・遠隔操作までできるアプリもあり、他者からの遠隔操作を一度でも許可してしまうと、そのアプリを入れている限り、あなたのスマホが盗聴器になり、プライベートが筒抜けになってしまうのです。
一度だけ利用するアプリは使用後すぐにアンインストールをしたり、自分で入れた覚えのないアプリや入れっぱなしで放置しているアプリが無いかを確認するようにした方が良いでしょう。
警察に相談しても盗聴器は見つけてもらえない?
プライベートな空間である家の中の様子など、本来他人に知られることはないはずです。それにもかかわらず、自分が他人に話したこともないような内容を奇妙なほど詳しく知っている人がいたら、気味悪く思うと同時に恐怖を感じるでしょう。ストーカーがいるか、または盗聴されているのでは?といったさまざまな疑念と不安が募ることでしょう。
そこで、警察にそのことを訴えたらどうなのでしょうか。残念ながら、警察は民事の事件については介入するべきではないという方針です。まだ何も事件性が高い出来事は起こっておらず、「盗聴器が仕掛けられているかもしれない」というだけでは警察は動いてくれないのです。
探偵なら盗聴器の探索から犯人の調査まで可能
盗聴器は、誰かが何らかの目的を持って、そこに仕掛けたものです。そして、どこの誰が何の目的でそこに盗聴器を仕掛けたのか全くわからないので、余計に気持ちが悪く不安に駆られることでしょう。
警察から見て事件性はなくとも、これから何か不穏なことが起こるかもしれないと心配になる事もあります。そのような時には単に盗聴器を発見し、取り除いただけでは安心できないでしょう。誰が何の目的で盗聴器を仕掛けたのか、見つけて取り外しさえすれば今後は問題ないのか、そこまでクリアになってこそ安心できるものです。
不安を極力取り除きたい時、盗聴器発見サービスだけをやっている業者ではなく、盗聴器発見だけでなく、さらに調査を進めて仕掛けた人物を見つけ出すことも期待できる探偵に依頼すると良いでしょう。
盗聴器のお悩みは、すぐプロの探偵に相談!
盗聴器が仕掛けられる理由として、
- 恋人や夫婦間の監視目的
- ストーカーなど他人の身勝手な欲望
- 親戚や兄弟姉妹間のトラブル
- 嫌がらせ目的
などが挙げられますが、その理由や人物像は多種多様です。
現在の日本の法律では盗聴行為そのものは犯罪に当たりません。ですから、盗聴されているだけでは、事件性がない限り警察が犯人を特定させるような捜査をしてくれるわけではありません。
警察に捜査をしてもらうためには、単に盗聴だけが問題ではなく、刑法やストーカー規制法や迷惑防止条例、有線電気通信法などに抵触することを示す証拠が必要となります。
そこで、盗聴器が仕掛けられている不安や恐怖を感じたら、まず探偵に調査を依頼しましょう。盗聴器が仕掛けられている事実を明らかにするほか、盗聴していた人物やその目的、どのような方法で盗聴器を仕掛けたのか、このようなことまで明らかになれば、その盗聴に事件性があるのかわかってきます。その上で警察に被害届を出すとよいでしょう。
まとめ
盗聴器の見つけ方には、いくつかの方法があります。
- 盗聴器の形状をよく知り、目視で探す方法
- FMラジオを使って、FM電波を発信する盗聴器を探す方法
- 盗聴器発見器を使用して探す方法
これらは、自分で探す方法として実践してみる価値はあります。しかし、全ての盗聴器を発見できる探し方とは言う事ができません。自分で一通り調査して盗聴器が見つからなくても、ただ調査に引っかからず見つけられてないだけかもしれません。しっかりと探したいのならば業者や探偵に依頼するとよいでしょう。
さらに、盗聴器さえ発見できれば全て解決するとは限りません。根本的な解決をはかるならば仕掛けた人物や目的などを含めてハッキリさせるためにも、探偵に盗聴器調査を依頼するとよいでしょう。
ARC探偵事務所なら盗聴器調査も可能!
盗聴や盗撮は、プライバシーや重要な個人情報、平穏な生活を脅かすものです。ARC探偵事務所では暮らしの安全のため、盗聴器調査を行っております。
住んでいる物件にもともと盗聴器があった事例、盗聴が趣味の盗聴マニアによる被害など、盗聴器の被害は人間関係上のトラブルだけではありません。全く身に覚えのないケースも多いのです。
また、ストーカー被害に合ったことがある、留守中に誰かが侵入した形跡があるなど、何らかの兆候から調査をしてみると盗聴器が見つかる場合もあります。もし気になることがあれば、問題が大きくなる前にARC探偵事務所にご相談ください。
優秀な調査員による盗聴器の発見からストーカー調査まで、安全に調査を実施いたします。
首都圏及び全国8カ所に相談所がございます。